マモルさんは本当にエライなーと思うことがある。
この人は(少なくとも僕には)SNSを通じてライヴのお知らせをしてこない。もちろんTwitterやFacebookでの告知はしているけれど、FBのいわゆる「招待」というヤツを送ってこない。メールで一人一人へのお誘いである。一斉送信だとしても、もし一人一人から返信が来ちゃったらそれはなかなかの負担になるはずである。
僕自身は別に誰がFBで誘って来ようが全然かまわないし、それが普通なのだとは思う。しかもリマインダー機能で、イベント日の直前にFBが教えてくれちゃったりするから、とても便利な機能だと僕は思っているけれど、ラクとかわかりやすさとか、マモルさんは全然デジタルに詳しい人なのでそのへんは充分分かりきっているはずなのに、簡単に乗っかったりしないで、自分の言葉で誘いをかける。そのへんは本当にエライなーと思うのだ。本人からの肉声(メールだけど)と、SNSの一機能としてのお誘いという体をとった告知と、どっちが重くてありがたいか、考えるまでもないことだ。

そんなわけで誘われた。マモル&ザ・デイヴィス、ジロキチ。
3月頃からずっと、そしてフラれてからは更に大きな僕のテーマソングになっていた『恋は何色?』。いざないメールに返信して「この曲演ってください」と頼んでみた。自宅でCDをかけまくり号泣しまくりの日々だったが、このタイミングでライヴがあるんだったらナマで体感してみたいぢゃないか。
ここでもし「無理」とか「検討する」だったら、行かずに自宅の部屋の電気を消して体育座りしながらCDを聴いてるつもりだったけど、返事が「わかったよ」だったので、ちょっとドキドキしながら今日は高円寺まで来てしまったというわけだ。

さて『恋は何色?』。これは本当に珠玉の名曲で、コード進行やメロディーもさることながら、歌詞を聴いて、あふれでる涙を抑えることはほぼ不可能といってもいい。
曲の歌い出し、

俺にがんばる理由ができた そうさ好きな娘ができた

これだけですべてを言い表している。もうはっきり言ってこれで終わりにしてくれてもいい。
しかしサビがまた恐ろしい。

君のことばかり考えて夜が明けた
うまくいくさ 今度こそは 安心なんかできねえぞ

(2008 ワタナベマモル)

うまくいくってさ。今度こそは大丈夫だってさ。でも、安心できないんだってさ。うわー。
10年ほど前に初めて聴いた時もぶっ飛んだけど、その感覚が今も生き続けていて、さらにリアル体験として(泣笑)僕のハートをわしづかみしているのだ。
そうなの、ホントそうなの。ずっとこの一節をこの数か月思ってたの。うわーマモさん。
何日か前に、ウクレレでこの曲のコードを取ってたんだけど、答え合わせもしてもらいました。しかも合ってました。イエーイ。

そんなわけで今日はツルちゃんにも声をかけて、ひっさびっさの再会を祝うことができた。
彼女は僕がこの曲にしびれまくっていた当時、よく一緒にマモルさんのライヴを観ていたいわば同胞。せっかくこの曲を演ってくれるんだから(7年ぶりくらいらしい)、どうせならツルちゃんと共有したかったのだ。
終演後にグダグダを聞いてもらって、最近の堕落しまくった生活を懺悔させてもらって、ありがたい言葉をいただきました。
「トットちゃん、部屋の乱れは心の乱れって言うからね。」。
ああ、これだ。まさにこれ。今オレに必要なのは部屋の掃除だ。うわーツルちゃん。

みんなありがとう。しっかり死ぬまで生きるよ。

いやしかし、やっぱ恋っていいよなーっ。


Warning: Use of undefined constant WPLANG - assumed 'WPLANG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/tot/web/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 507

昨日はヒマつぶしで軽くお手伝いくらいの気分だったのだが、結局今日も出勤する羽目になった。
またしても7時間労働をこなす。もうアタマもカラダもおかしくなりそうだ。

17時に終了、時間が微妙なのでそのまま事務所で読書。
戸井十月/『カストロ~銅像なき権力者』(2003)読了。


最初の数ページで、「うわーかたよりすぎかもー」と感じたけど、そういうことでは全然なくって、読み進めてみると「まずはこの目で見てみよう」ということがずーっとこの本の根底に流れているテーマなんだねってことが分かった。
熱い思いが伝わってくるけれども文体は軽く、それが案外気持ちよくって、そしてクライマックスでは一緒に盛り上がっちゃったね。好きですよこの本。
「人間力」ってものは、やっぱある人にはあるからねー不公平なくらい。
ちなみに中古で100円ちょいで買えます(買えました)。

読み終わったところで出発、と思ったら副部長との話が始まっちゃってグニャグニャグニャ。会社員ってのは大変だなーみんな色々な悩みを抱えているのだなーソシキってヤツはねー。なんてノンビリもかまえてられないので途中で切り上げて出発。ひさびさ(今年初だよ!)のレッドクロスへ。
入った時にはとっくに遅刻で、Mr.ワリコメッツ演奏中。ギターが脱退とか聞いていたけど、後釜はエレキのマコちゃんだった(これも聞いてたかもしんない)。以前の方が、ワリコな世界を作り上げていたのかもしれないけれど、マコちゃんのギターの方がいい意味での中和が行われていて拡がりを期待できるような気がしなくもない。
続いてマモル&ザ・デイヴィス。ベースがウエムラ。なんだ全然しっかりしてるじゃん(エラソー)。でもウエムラもっと楽しそうに弾いてほしいなー。あと3ヶ月くらいでしょうか。このままのメンツで行けばマジカルな感じになるのではないでしょうか。もうハラくんとかケータとかは死ぬまで永遠に続けるだろうしね。
終わったらチャッチャと帰る!の誓いはもろくも破れ、マコちゃんとかエージとかイカリさんとかマモルさんとかに代わる代わる相手をしてもらっているうちに終電。本当にバカだね。
もう酒はやめる。

MAMORU & The DAViES @ red cloth

48’s ブルース 〜 森へ行こう 〜 キャデラック6号 〜 ミラクルマン 〜 オイラの部屋へおいでよ 〜 ハッピーソング 〜 夏まつり 〜 明日の3時に 〜 ドロ沼天国 〜 夢の原子力 〜 平和のHEY 〜 やさしいロックンローラー

Lee Brilleaux & Gypie Mayo Memorial @ Shelter
石橋勲BAND、3 CHORDS、赤羽ブリロー、MAMORU & The DAViES。
前回は遅刻して石橋さんに間に合わなくて大変悲しい思いをしたのですが、今日はしっかり間に合いました。石橋勲BANDは和む。MCじゃなくても和む。別所さんがまたいい味出してるってことよね。この二人だったらどんなキメでも、とにかく和む。
3コーズ。大塚さんは汗をかいてなかなか辛そうな表情も見せていたけれど、その様がまたリー・ブリローっぽくて良い。もしかしてそれも意識した上での辛い顔なのだろうか。このレパートリーで1ステージこなすのは、きっと年に一回しかないのだろうけど、もっとレア曲というかヒット曲でないコア曲聴きたい気分にさせられます。
赤羽ブリローは3年ぶりの出演なんだとか。なんか余裕がありすぎて貫録すら感じます。そしてその一挙一動全てに会場中を反応させてしまうはるさんの恐ろしさ。ただそこにいるだけで、場の空気や方向性を作り上げてしまう人っているもんね。
トリはマモル&ザ・デイヴィス。一番率直な印象は「うわー上手いなー」だった。今更失礼ですか?すみません。でも誰も突出しないバランスって、やっぱすごいよね。イレギュラーのレパートリーでこんなの作られちゃったらオレもうバンドやる気なくすよ。元々やってないけどね。

MAMORU & The DAViES
Waiting for Saturday Night ~ Down at the Doctors ~ Roxette ~ Monkey ~ Ninety-Nine And A Half ~ Win Or Lose ~ Hi-Rise ~ Violent Love ~ Mojo Walkin’ ~ Looking Back ~ Drop Everything And Run ~ Bonny Moronie

終わってから鶴ちゃんもモツ姐さんとホリウチくんと会食をして解散。終電チャルダッシュ。
石橋勲BAND / I Can Tell
3コーズ / See You Later Alligator
赤羽ブリロー / Going Back Home
赤羽ブリロー / Let’s Have A Party
マモル&ザ・デイヴィス / 99+1/2
マモル&ザ・デイヴィス / Hi-Rise
tags : mamoru&thedavies akabanebrilleaux 3chords ishibashiisaoband leebrilleaux shelter tot-channel akaiyuhi

特に弱っていたわけでもないんだけど、退院以来、初めてまともに動画編集ソフトを立ち上げる。アップする曲は1月末の入院前には決めていたので(実際に決めたのはもちろん当日)、やりだせばホイホイ進むはずだったんだけど、そもそもPCの電源を入れることさえ億劫になってしまっていた今日この頃。
そんなわけでようやく1月22日の新宿紅布の映像です。
南マキ子(夜のストレンジャーズ) tot-channel.co.uk/008-yorunostrangers/20140122makiko.htm
ロッキン・レボリューションズ(ワタナベマモル+イカリタケトシ) tot-channel.co.uk/010-mamoru/20140122rockinrevolutions-02.htm
ブラインド・ミウラ・ストレンジャー(夜のストレンジャーズ) tot-channel.co.uk/008-yorunostrangers/20140122miura.htm
tags : minamimakiko blindmiurastranger yorunostrangers rockinrevolutions watanabemamoru mamoru&thedavies redcloth tot-channel 夜のストレンジャーズ strikes

東京都知事選が始まる。
くだらない一本化云々で世の中も騒いでいた(もちろん僕も「くだらない!」って騒いでた)けれど、もちろん宇都宮さんは一蹴してそのまま立候補を取り下げなかった。
少なくともあの時点で、細川さんがやりたいと言ったことは「脱原発」1つだけ。他の政策が何も見えない。というより出そうともしない。公開討論会にも出ない。だから一本化することの是非以前に、そういう話が出てくること自体がバカバカしいのだ。よりはっきり言うなら、細川さんや小泉さんよりも、一本化に動こうとした、(そもそも宇都宮さん支持でもあった)脱原発論者たちがあまりに幼稚なのだ。枡添さんでさえ「私は脱原発です」って言っているんだから、だったらマスvsタモでいいってことになっちゃうじゃないか。
僕は別に宇都宮さんじゃなくてはダメだとは思っていない。一本化したってそれはそれで構わないと思う。でも政策をまともに出してこない、脱原発と言ってるだけでその本気度も分からない人に委ねようっていう発想が心底理解出来ない。宇都宮さん以上に信頼できる人、ではなく、宇都宮さん以上に顔の売れてる人、ということでしかないはずなのに。橋下さんだって脱原発だった時はあったはずなんだけどなー。でも今もう何も言わなくなっちゃったよなー。あの知識人達やあの文化人達は学習能力ってのがないのかなー。
結局あの人達は勝ち馬に乗りたいだけなんだろう。あとで「期待の知事」が「腰抜け知事」になったとしても、「騙された」とか言い出すのだろう。それって3.11の時とまったく一緒。政府に騙された東電に騙された。騙されることの責任を欠片も感じていない。人を信頼して何かを委ねる時には、自らの責任が伴わなくてはならないはずなのに。それこそが、あの事故で僕らが学んだ一番大事なことだったはずなのに。
信頼を寄せている人も何人かいたので本当にがっかり。騙された。
宇都宮さんは確かにルックス的には弱いと思う。話もそんなに上手いとは言えない。でも、前回の都知事選の時からナマも映像も観させてもらって、ああ、この人は本気なんだって分かった。だから今、僕は安心して彼を応援しようと思っている。
===
そんな宇都宮けんじの街頭演説会がアルタ前である、とのこと。別にこれくらいだったら寒いからいいかな?というかちょうどレッドクロスに行こうかとか思ってたからついでに話聞いてみるのもいいかな?程度だったんだけど、夕焼け番長のワタナベマモルさんと新宿番長の猪狩剛敏さんが応援で演奏することになったんだと。番長ズかと思ってたらその名もロッキン・レヴォリューションズだと。
一時期(震災後)、マモルさんとイカリさんとキクチさんと四人で、反原発、護憲、そして選挙に行こうを三本柱にしてなんかやろう!ライヴやろう!とりあえずサイトを作ろう!なんて盛り上がったことがあった。結局その話は途中でめんどくさくなって頓挫しちゃったんだけど、その時にマモルさんが考えてきた名前が、そのまま今回のバンド名に繋がったというわけだ。「ダサイかなー」とマモルさんに聞かれた時、「うんダサイなー」と思ったんだけどすかさずイカリさんが「いや、これが正にマモルさんでしょう」と言って言い出せなくなってしまったのを思い出す。
===
アルタ前の、恐らく社民党から借りてきた街宣車に「ロッキン・レヴォリューションズ」と書いてある。やっぱりダサイ。でも、確かに、だからこそいいのだろう。丸出し。露骨。それがこの候補者の応援には一番合っている気がする。
レッドクロスから運んできたというアンプから、マモルさんの歪んだアコギの音が鳴り響く。1曲目は『Revolution』。マモル&ザ・デイヴィスのレパートリーでもある、日本語ヴァージョンのビートルズ・カバー。誰かを当てにするのはやめよう。誰かが現れるのを待つのはやめよう。自分で変えよう。自分が変わっていこう。うん、これぞ正に市民運動ではないですか。
そして『夢の原子力』。この時は新宿駅東口を御通行中の皆さんが、一瞬「なに?」と振り向いたりしていて、なかなかいい反応。やっぱ変なんだねこの歌。
まだ時間があるからと、それぞれ一言二言喋り始める。なんだか立派な応援演説になってるぞ大丈夫なのか笑。
そしてまだイケルってことで『今週週末来週世紀末』。このロケーションだとこれがまた映えるんですね。
笑った。面白かった。楽しかった。元気をもらった。寒かった。
それから数名の応援演説の人たちがいて(なかなか熱くていい話だった。ちょっとうるっときたもん)、宇都宮さんの演説。結構その頃には人も集まっていたんじゃなかろうか。「アベをぶっつぶせーっ」なんて声も上がっていて、新宿の夜はかなりヒートアップしていた。寒かったけど。
新バンドを結成したばかりの熱いお二人は、あかはたの取材にも熱く語って「もう一つだけいいかな?」「あ、これだけは言わせて!」とほぼロング・インタビュー状態になっていた。
===
それからマモルさんの車に乗せてもらって機材を運びがてらレッドクロスへ。そうだった今日はそもそもここに来ようかとおもっていたのでした。ブラインド・ミウラ・ストレンジャーと南マキ子の弾き語りツーマン。そしたらなんと急遽ロッキン・レヴォリューションズがゲスト出演するになった(した)んだって笑。
入った時には既にマキ子さんの中盤。挨拶もしてないしーと我慢してたのだが、とてもかっこよくって優しくって嗚呼この歌声にとことん包み込まれたい!という欲求を抑えられなくてカメラ回しちゃった。変ですか?
そしてゲストバンドの出演。残念ながらお客さんが少なかった(20人くらい?)けど、ここでもしっかりイカリさんは応援演説をしていた。
そしてミウラさん。アコギかと思ってたらフルアコでした。すんげえや。気持ちよすぎるわ。今日は結構体がくたびれちゃってたんだけど、足が勝手にリズム取っちゃうぜ。SDカードの空きがあまりなかったので、数曲だけ撮らせてもらった。
しかしミウラさんダメですよ「Action」と「I Love R&R」を続けちゃ。オレはこの二曲は涙なしには聴けないマジで。まあ泣かなかったけど。
イカリさんにサウナ拉致されかかったけど、すんでのところで脱出、終電で無事帰宅。
tags : rockinrevolutions yorunostrangers 夜のストレンジャーズ mamoru&thedavies redcloth tot-channel

レイコちゃんアヤコちゃんヒトミちゃんタマっちゃんの女子会に乱入。ヘラヘラギャーギャー楽しみ、22時すぎに中座。
22時30分、紅布。
MAMORU & The DAViESのPV撮影。過去にも何度か参加させてもらっているが、今回は今までで一番難しかった。いーかげんにいい加減で作ります、なんていうのに慣れすぎているので、筋道立てて構想・作業を進めるという(多分普通の)ことをいい歳こいて知らなすぎる。
時間もかかりすぎて、バンドの皆さん、協力してくれているレッドクロスの皆さんにも大変迷惑をかけてしまった。迷惑かけついでにイカリさんとキクチさんにポール話に付き合ってもらって電車が動き出すまで時間をつぶす。

Post Navigation